人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新潟県新発田市十日町市結建築設計室  阿部正義の日々ログ 
by yui-arc
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
コーヒー
sketch book
works
大地の芸術祭
これ食べた
自給作戦
さんぽしゃしん
studio*H5
こんなモノ
こんなとこ行った
未分類
ライフログ
====リンク====
フォロー中のブログ
松之山の四季2
irei blog
OMソーラーの家「Aib...
ひだまりミュゼ 一級建...
ひなたの場所
スタジオ紡
ひとりごと
のんたんのデジタルな風景
神戸ポタリング日記
伊藤寛のblog
日月出づる処より
コイワびと。
セノのセブログ
のんびりニイガタにっき
プチ田舎Life wit...
笑う不動産屋
| news設計室 |・...
日日日影新聞 (nich...
タマケンブログ~工務店と登山
Squat Shop Blog
im Bau
兵庫 神戸 須磨の一級建...
BLOG | GARRO...
ブログパーツ
タグ
(4)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マトリックス
10、11日と地球の会主催「日本の木の家づくりサミットいINあいち・ぎふ」に参加してきました。
テーマは「住まいと森をつなぐ」
初日は北野大さん、高木善之さんお二人の基調講演を拝聴しました。
北野さんはとっかかりとしてはおもしろくかつユーモアを交えてお話くださいました。

お二人目の高木さんの講演は・・・・
ワタシは衝撃を受けました。
その内容と写真に。

世界の中で日本はどういう道を歩んでいるのかどこに向かおうとしているのか・・・
世界の公的機関が発表しているデータだけを、事実だけを淡々と語るその姿勢に
事態は切迫しているのだと言うことをあらためて思い知らされました。

たとえ今人間が文明社会を謳歌する形で排出しているCO2を0にしても濃度は下がらない
なぜなら吸収してくれるはずの森や珊瑚を、その環境を人間がものすごい勢いで
破壊してしまっているから・・・
原子力に頼るのではなく電気の消費をできるだけ使わない生活に
切り替えていく
消費を押さえなければ事態は好転しない

木の家の重要性やその役割とともに語られるあまりに情けない日本の実情は
本当に衝撃的なモノで涙が止まりませんでした。
========名古屋の夜景です。========
マトリックス_b0102832_2215269.jpg

こんな無駄が許されている日本、許している日本国民、いやワタクシ。
恥ずかしいです。
帰りの新幹線の中では高木さんの書かれた本を読みました。
マトリックス_b0102832_22174319.jpg

また涙があふれました。

日本では、いや自分を含めた少数だけなのかもしれませんが
政治や教育を取り戻す努力や戦後教育を語ることしない・・・禁句みたいに感じている。
目に見えない力でコントロールされていることにうすうす気づいていても抵抗しない行動しようとしない、知ろうとしない、恥ずかしがる、億劫がる、後ろめたさを感じる、面倒くさがる。
「みんなで渡れば怖くない」的なところが大きいのか、単に戦争に負けて戦後教育で
腰抜けにされたせいなのか。
地球がだめになりそうなのに・・・少なくても悪い方向だとはわかっていても
生活を変えようとしない・・・
誰かが何とかしてくれる、なんとかなると信じている信じ込ませている。

映画「マトリックス」の中でネオは赤いカプセルと青いカプセルの選択を迫られ
赤いカプセルを飲みました、勇気を持って。
今自分の前にそれが置かれています。
さあどっちを飲みましょうか?
知らずにいれば、知ろうとしなければあと数年は「幸せのバーチャルワールド」で
暮らしていけるかもしれません。
きっと捨てなければならないモノ・コトも多いでしょう。

ワタシは今回の講演で赤いカプセルを飲もうと決心しました。
もう後戻りしません。
ここでワタクシは遅ればせながらグリーンコンシューマー宣言をします。
少しでも現実を知りそれを伝え広がりをもたせようと思います。
未来を手に入れるためのささやかなタタカイをはじめます。

アメリカ先住民の教えに虹の戦士の伝説があるそうです。
自然とともに歩み常に謙虚に暮らしてきた先祖たちの知恵や教えに
学ぶべきところは多いハズ

明るく前向きにでも全力で取り組みたいです。
ご一緒しませんか?
未来の子供たちにせめて胸を張れる生き方を。
by yui-arc | 2008-11-11 22:38 | その他
<< 地縄張り 住宅作家は農耕民族==建築塾== >>